皆さまこんにちは。イビサ名古屋ショールームです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス、何とかこのまま終息に向いますように!! と
願うばかりの今日この頃です。
本日は小物の中でも特にご要望の多い『革ポーチ』をご紹介させて
いただきたいと思います。
先ずはこちら
人気の【しころ織り】が中央に施されているボルドーカラーのポーチ。
※しころ織りとは戦国時代の鎧に使われた織り方。細長く裁断した革を
糸を使ってメッシュのように編み上げた手法です。
バッグと同じように吸い付くようなしっとりした革質です。
価格:12,000円+税
続きましてはこちら
共に双子織りのカットワークが施された牛革ポーチです。
※双子織りとはイビサ本社があります川口市のお隣り蕨市の伝統織物で
木綿糸を経(たて)糸・緯(よこ)糸ともに双子糸を使って平織りにした
織り方をいい、絹織物のような光沢を持つ高品質な織物です。
価格:11,000円+税
なお上記3点のポーチの中はポケットが1つ付いてます。
※ポケットの上部、革帯部分のカラーは本体のカラーと同じです。
最後にご紹介しますのは、5色の花びらが華やかなバッファロー革のポーチ。
カラーは濃ピンクと赤がございます。
こちらは中にポケットはございません。
価格:9,500円+税
何れのポーチも縦が11~12㎝、横が19~20㎝と通帳がゆったりと入る
サイズでございます。
ご自宅使いはもちろん、ギフトにしていただいても喜ばれるかと思います。
イビサ名古屋ショールームではお電話による代引き、クレジット決済も
可能でございます。
どんな些細なことでもご質問などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
お問合せは
イビサ名古屋ショールーム
📞052-219-2112
営業時間:10時30分 ~19時 ( 火曜定休日 )
■ お電話による代引き、クレジットカード決済も可能です。
■ 名古屋ショールームへは名古屋駅から地下鉄で栄方面に1駅。地下鉄東山線伏見駅【3番出口 】を直進2分、スターバックスの隣りです。( 向いは電気文化会館・でんきの科学館 です ) ※地図はこちらからから
名古屋ショールームではインスタグラムでも商品をご紹介しています。
こちらもどうぞご覧ください。
⇨ follow me on instagram